スポンサーサイト
書いておきたいことがあり、再度投稿する生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
資料請求を頂き、その後メールを通じてやりとりをしている方のことです。
・都内近郊にお住まい。
・忙しくいので通販等で手続きを終えたい。
・人間ドックにて経過観察の事項が複数
生命保険代理店の店主の立場として、アドバイスというか、提案の商品は悩ましい限りです。
お客様のご意向を尊重するのであれば、通販対応可能な保険会社の商品提案は第一です。
ですが、経過観察の点を理由に、条件が付くことは多分避けられないと思われます。
例えば、◯年間はその部位の入院・手術は保障されないといったものですね。
一方で、対面販売が必要な保険会社の商品には、こんなのもあります。
人間ドック・健康診断での経過観察は告知不要と。
そういうわけで、告知頂く事項はぐ~~~~んと減ることになります。
告知する必要が無いために告知をしないことで、当然ではありますが条件が付く可能性も減ります。
もしかしたら、無条件でご加入できるかもしれません。
商品上の競争力のこと。
どっちが良いのか悪いのかは、それぞれのお客様が決めることです。
が、私の立場で並べてみた感じは、対面商品のほうが上だと考えています。
やっぱり、提案だけはした方がいいのかなぁと思っています。
まだお会いししたこともない、メールだけの間柄なんですけど。
押し売りやしつこい電話や訪問の勧誘はしません(笑)
対面販売商品を含めたほうが、より多くの選択肢を提供できます。
★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜