スポンサーサイト



次の台風の動向が気になりつつある生命保険代理店asimomyの矢口です。
予定の調整、動かないとダメかな・・・
直撃で電車ストップは無いだろうと信じています。

特別書くこともないので、2014年夏に行ったグアム旅行の特典航空券について書いてみます。
私自身の忘備録を兼ねてです。

妻子:2014年8月5日-8月18日
私 :2014年8月8日-8月18日

子は有償チケットで行きました。

遡ること、2013年の9月。
争奪戦の開始となる330日前です。

当初、8月9日の往路をGETできました。
そして、8月11日の往路予約で心を決めました。

8月18日の復路も無事に予約でき、2014年旅行の航空券を押さえました。

一旦予約終了の後に口を出す、タイミングの悪い妻。
「8月9日出発の方がいいじゃん!」

月曜出発-月曜帰国 よりも、土曜出発-月曜期間 の方が良いだろうと。

うちのバカ息子は、常に妻の味方。
なぜか私が悪者に(苦笑)

で、8/9の空席待ちをすることにしました。

特段の動きがないままに、6月を迎えました。
8/5往路の特典航空券に、1席の空席情報を発見。

さすがの1席。1~2日は空いていました。

子どもは、妻子だけの旅行に反対
短くても良いから、全員で行きたいと。

妻は、モンスターな子どもとの旅行に考えるだけでウンザリ。
私がグアム入りするのが8/11だったので、この時点では1週間ありました。

私も子2人と3人旅行は考えちゃいます(笑)

とは言いながらも、東京の夏は暑い。暑い。暑い。
自宅だと、宿題やって外で遊ぶくらい。

グアムだと、宿題+プールで遊べる。

しかも、旅費総計が「8/5出発の方が安くなる」試算。

妻も渋々了承し、6月に旅程が半分決定。
妻子:8月5日出発-8月18日帰国
私 :8月11日出発-8月18日帰国

6月の時点では、私の空席待ちは8月9日。
ウンともスンとも言いません。

8月9日の有償チケットの残席数も、どんどん減っていきます。
6月の終わりか7月に入った頃かな。
8月8日に空席待ち予約をスライドしました。

根拠の無い自信はあったのですが、7月も中旬を過ぎると、妻の視線が厳しく感じます。
「いつ来る予定なのよ」と。

結論としては、7月下旬に空席Getの連絡が来て、予約の最終確定です。

特典航空券をゲームとして捉えるならば、それはそれで面白いかも。
取れなければ行かないだけです(笑)

夏のグアム旅行から、約2ヶ月経過しました。
グアムのテレビ番組を見ながら、こんな会話をします。

私「次にグアムに行くとしたら、お父さんいなくても平気?」
子「平気」

私が両手を出して・・・

私「お前らは(左の小指に)出発して、(右手の小指)に帰ってくる。
  お父さんは(左手の人差し指に)出発して、(右手の人差し指)に帰る。
  これでもイイか?」

子「平気」
妻「平気」

なぜか、とても寂しい思いをした瞬間です。


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜