3月の年度末ということもあり、家族の携帯回線を変えた生命保険代理店asimomy店長の矢口です。調べれば調べるほどに沼にはまってしまう携帯電話料金です。
4月から大1と高2の息子
これまではドコモのahamoを使用していた回線ですが、1年使用したこともあってUQモバイルへMNPしました。
ahamo | UQモバイル | |
料金 | 2,970円 × 2人= 5,940円/月 | 2,178円 + 990円 = 3,168円/月 (親子応援割で1年間) |
データ容量:20GB | くりこしプランM +5G データ容量:15GB |
5,940円/月 → 3,168円/月 なので、2,772円/月安くなりました。12ヶ月で33,264円の節約です。
MNPで・・・
以下のような特典がありました。
- 不要な端末を2.2万円/台で買取 → 後日振込
- 機種代金1円(でも払っていない)で Android端末を2台もらう
不要な端末(ガラケーでもOKらしい)が4.4万円で買い取ってもらえるならば、通信料3,168円の12ヶ月以上に相当する計算。お得だと信じて割り切りました。
妻の回線
妻の回線は約1年前にBIC SIM(ビックカメラ・IIJmioのau回線)で契約し、いわゆる格安SIMを利用中。
BIC SIM にMNPした際もビックカメラのポイントで1.5万円分くらい頂いた記憶があります。契約容量的に言えば、こちらも12ヶ月以上に相当するおまけを頂戴しました。
今回の乗り換え先は、mineoのソフトバンク回線
mineoのau回線を使っているのですが、お昼休みの時間帯は結構遅いです。ソフトバンク回線であれば「まだマシ」というネットで見かけた書き込みを信じ、お試し利用です。とにかく安いし。
もし、妻の使い方で我慢できない速度であるならば、UQモバイルの親子応援割に合流しようかと(笑)
私の回線
ある使い方があって携帯2台持ち
スマホ2台持ちをしている昨今ですが、OCNでアンドロイド端末を安く入手し、mineo回線とともに使ってます。
OCNが550円/月、mineoで上記キャンペーン料金。
いわゆる昼休みの時間帯ですが、そのmineo au回線がとても遅く感じます。そのため、お昼休みの時間帯だけOCNへ切り替えをしています。
個人の感覚的なものかもしれませんが、昼休みの時間帯でもOCNだと普通に使える印象です。
キャリアメールを使わなくなった今、そしてSIMが2つ入る機種が主流になっている今、いろんな組み合わせで通信料金を抑える方法がありますね。
★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜