ある機能が使いたく、いわゆるスマートウオッチを探している中でApple Watchを購入してしまった生命保険代理店asimomy店長の矢口です。
単なる道案内(ナビ)の機能なのですが、ナビ機能が付いたスマートウオッチがなかなか見つからず、結局は楽天で30%オフでApple Watchを購入してしまいました。
6年前くらいに一度使ったことがあるApple Watchで、その時は要らんなと思ってすぐに使わなくなってしまいました。
今回は通知機能はなるだけオフ状態で使用しています(笑)
Suicaの機能を便利に使用中
電車での移動は基本的にiPhoneのSuicaを使用することに変わりがありませんが、買い物などはApple Watchが何気に便利です。
いわゆる電子マネー決済も、これまではポイント還元率が良かったQUICPayを使ったりしてましたが、iPhoneを出してダブルクリックして認証をして決済するのが不便に感じていたところもありました。
- リクルートカードプラスのQUICPay:2%還元
- セゾンパールアメックスのQUICPay:2%還元
Suica使いだと、リクルートカード(マスター)によるチャージで1.2%還元なので本当に移動分しかチャージしない生活でした。
Apple Watchを買う少し前からTOYOTA Walletの利用も
TOYOTA Walletのサイト https://toyota-wallet.com
リクルートカード(マスター)からのチャージで1.2%還元はそのままで、このToyota WalletからモバイルSuicaにチャージするとTOYOTA Walletからさらに1%還元してくれるとのこと。
合計で2.2%の還元ですね。
ただ、TOYOTA Walletにチャージする際、3Dセキュアの関係なのか、運任せでしかチャージできないことに辟易しておりました・・・
試しにKyashを加えると、合計で2.4%還元
Kyashのサイト https://www.kyash.co
リクルートカード(マスター)からKyashにチャージ→これで1.2%還元
KyashからTOYOTA Walletにチャージ→これで0.2%還元
TOYOTA WalletからiPhoneのSuicaにチャージ:これで1.0%還元
合計で2.4%の還元に。
iPhoneでSuicaをエクスプレスカード設定にするとダブルクリックが不要に
ダブルクリックが不要になるのはとても楽ちんです。そんなこんなで電子マネー決済はSuica一択になりつつあります。
ただ、いくつも噛ませるのがとても面倒なので、Kyashの毎月決まった日にチャージできる機能を用い、毎月○日に○万円をチャージするようにしております。
その毎月○日にTOYOTA Walletにチャージして時々Suicaチャージ。
もうひと手間かけて、JREポイントにも登録
JRE POINTのサイト https://www.jrepoint.jp
これが案外バカになりません(笑)
自動的にポイントが貯まっていきます。
出典:JRE POINTサイト
例えばケース2のパターン。JR東日本区間で167円利用すると3ポイントもらえます。50円で1ポイント還元なので、最大2%還元ですね。
IC運賃なので2%還元になるケースも少ないと思われますが、ここまでで最大4.4%還元です。
★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜