スポンサーサイト



6月に特典航空券で予約した函館旅行ですが、準備計画中の生命保険代理店asimomy店長の矢口です。

出発は金曜の夕方

1泊目は着いて寝るだけだと思われるので、普通のビジネスホテルを予約。

夕飯に行きたいお店がありますが、飛行機が遅延するとラストオーダー時間を超える可能性が大らしい。

行きたい場所のいくつかにあるコンビニ(セイコーマート)のすぐ近く。

飛行機の到着時間によってはコンビニ夕食も候補です。

土曜2泊目は夕朝付のホテル

2日目の土曜日は胃袋がどこまで頑張れるか、今から心配です。

朝食:1泊目のホテルで提供されるとのこと

昼食:ジンギスカンに行きたい

夕食:ホテルの海鮮ビュッフェ

夜食:ラーメンを食べに行きたい

函館で有名な3大朝食ホテルは外しました。(長蛇の列だったり大混雑するらしい)

2泊目予定のホテルは全56部屋の規模なので、それほど大行列にはならないだろうなぁと勝手に想像しています。

ホテルでビュッフェを満喫して、夜食にラーメン屋へ行きたい。

さすがに胃袋的にダメそうな予感・・・

日曜最終日

朝食も海鮮ビュッフェ、そして11時チェックアウト。

お昼に函館ローカルハンバーガーを食べに行きたいなぁと考えていますが、胃袋的にどうか??

午後の便で東京に戻るので、お昼が函館最後の食事。

悩みどころ・・・

航空券はゼロ円、某クレカキャンペーンが旅の原資に

2月に某クレカでキャンペーンをやってました。1枚で3万円キャッシュバックのキャンペーンで計2枚参加しました。

GW明けには6万円がキャッシュバックされる予定です(笑)

ありがたや、ありがたや。


★2024年 Webセミナー開催のお知らせ
円安の時代だからこそ、ゼロ円で行こう沖縄へ〜基本編〜